外法編第拾参話:外法の谷
【戻る】


04/16

▼アニメ魔人拾参話感想。

 

やはり最初から柳生。
力が欲しいか、ってとこで勧誘中。

うわ、道案内までしちゃってるよ嵯峨野君。
お役立ちキャラやな。
ってかこのアニメの中で一番いい話もってった。

……助けたキャラにこんな役目与えるなら…いやもう言いません……。

 

きいちさん。

なんつーか…。

役に立ってない…よ……。

舎弟共のがいい味出してる。
バイクのとき「トラックで来いよ」と思ったが今回は来ましたな。
トラックは親ので貸し出し中だったんじゃね?とか勝手なこと言ってました(笑)

マザコン九角が回想シーン。
使いまわしバリバリですね。
てか一時停止したらうっかりきいちさんの微妙なところで止めてしまった。
雨紋との戦闘中つっかかってくとこ。

非常に微妙。

つーかーいーまーわーし    

長すぎですよ。
二分くらい?
今までの回想シーンなんていらねーよう…。
それやるくらいだったら
もっと戦闘シーンに時間を割け

あ。

このままだとさよっち…復活しねえ(笑)←何故かは2007/4/16の日記参照
あーあーあー。
回想シーンみて思い出す私。

 

等々力渓谷に集合。
トラックに乗ってる舎弟たちが「どうしよう」といってるところで、きいちさんが優しく(?)もどれ、といいます。
少しはいいところがあ……って聞こえねェよう(笑)

『墨田の四天王』

って何回か聞きなおしちゃったじゃないか(笑)
鍋兄、もちっと大きな声でいってください、奴らの晴れ舞台じゃないですか!(←みるとこ間違ってます)

嵯峨野がやっぱり大活躍。

いいとこ取られたくないのか「餅は餅屋」とか使い慣れない単語使ってます(げっふごっふ)

 

九角さん、「かあさま」発言から株おちまくりではないのですか。
九角一族再興のため!ってだけいっときゃいいのにー。
なんか間違ってるよなぁ。

呼び出すのが九角鬼修…か。
あの人あんな凶悪面してましたっけ。
まあいいんだけどさ。

よーやく戦闘アクション?

と思ったら、つっこんでった最強の雷坊やが九角の攻撃であっさり撃沈。
お前ら負けるんじゃ?

龍麻を先にいかせて皆は九角、マリィ以外に攻撃です。

龍麻さん、最初から気になってたけど、頭のアンテナ下がってますよ。
どうしたのかしら。
憂い顔だったり喪中だったりすると下がるのかな。
顔にかかるもんだからものすごい気になる。

と現実逃避している間に龍麻さんは美里の元に。
なんかのっとられてますけど。
その前に下の目玉っぽい台なんとかしてください…。

仲間が少ない中で敵さんは変わらず、しかも分散してるから余計大変そう。
っていうかー。
水に雷はアンタどうみても即死でしょう如月さん…。
水角は醍醐、小蒔
岩角は雷坊や、風角は織部姉妹、炎角はきいちさんです。

一応いいとこは一対一なのね。

でも負けかけ。

 

美里が九角にあやつられて龍麻をナイフで……!

 

どうみてもとばっちりです

 

つかあんた病み上がり……。

皆さん大怪我人を前線トップに出しちゃいけません(笑)
ここは一つ「俺が!」ときいちさん突っ込んでいこうよ〜。
期待してるんだからさ〜(何を)

美里が龍麻を思いっきりぐっさりやったのを見て、如月が美里を殺そうと突っ込んできますが。
きいちさんが回避。

……余裕あんならあんた美里の方にいってあげてよ。
代わりになってあげて下さい(こら)

 

龍麻の必死の説得に美里復活。

はやいな〜。

もうちょっと皆からの呼びかけとかあってもよかったんじゃね?

なんかこういう大事なところは龍麻なんだね。
きいちさんにもわけてあげてよ。
 

美里が元に戻っちゃったら九角さん、今度は「葵は俺のものだ!」とか。
あんたマザコ…(黙)
手に入らないなら全部壊しちゃえって、短絡思考だなー。
まあ精神年齢子供から成長してないって言いたいのかなぁ。

 

そんでもって、風角は早々に退治(相手が織部姉妹だから?)

醍醐はよーやっとこまきちにいいとこみせようと(でも空気←酷)

如月は雷角に狙われた動けない龍麻と美里を庇って避雷針(違)に。
そしたらあらびっくり!

なんか背中合わせで戦ってる人たちがいますよ!

きいちさんと如月さんですが。

 

あんたらやっぱ仲良…(黙)
拳で語り合った仲ってやつですか?

 

しかしその位置は龍麻さんのものじゃないのー…?

雷坊やは「守る」と言っている皆をみてなにやら改心しかけてます。
え、いいのそれで?

ってか素手で岩角倒しちゃったよ!

やっぱ最強!!(笑)

そのまま九角に突っ込んでくしな。
まあ、九角さん、夢の世界へGOな人になっちゃったからなぁ…。
そしてグロい…。

 

え。

 

そんな終わり方でいいの!?

 

まだあと四分ありますけど。
境内にたたずむ皆と崩折れている九角。

弾かれた槍を今返してもらっても…獲物もってないで戦った雷坊やがやっぱ最強だよ。

 

うーむ。舞子ちゃん。「きちゃった」可愛い(笑)
嫁に来い(笑)

嵯峨野君はなんかすっげー美化されちゃってます。
きいちさんより輝いてるよ!!
「何もできないけど…でも!」
うんうん。
いいことだ。

 

龍麻さんが「九角、君も救いたい」っていうのは、いい心がけなんだが…。
拳で語り合うのはもはや伝統ですか?
ま〜一方的にやられてますが。
龍麻さんこんなん多いな〜。
いくら体力高いからって、扱い酷すぎ。

 

ひいいいぃぃぃ

 

「かあさま」って。
鳥肌たっちゃったじゃないか。

最後までやめれ〜〜。

それでも、なんか改心しかけた?

マリィ共々、消されてしまいましたが。

龍麻さんが助けようとしたのにまた邪魔したわね、きいちさん
そーいうのはほんとどうしようもないさよっち(ゲーム版)のときくらいにしてよ…。

 

「星が一つ堕ちた」

そういいましたが、どう見ても二つですが…。

次の回のタイトルも星が堕ちるみたいで。
何個落ちるんですか…。

 

さて、いつもはアニメを見てから中一日あけてから感想をアップするのですが。
理由は少しは冷静になってモノを見れるようになるから。
そうもいってもいられない状況ができたので、今回は先行アップです。
見たときに書きながら(メモしながらともいう)感想書いているのでアニメを見る時間も倍かかるやら、実況中継くさくなっているのはそのせいです。
多分後から色々付け足したくなるんだろうな〜……。

で。

4月20日の番組表。
14話(終)ってなっているんですが、打ち切り確定ですか?(爆)

【戻る】