総評その3(拳武編)
【戻る】


8/27

▼魔人アニメ拳武編総評です。

 

これを途中で書くとまた盛大な文句かと思われそうですが、何やら一区切りがついたようなので。
つか鳴り物入りで始まった『拳武編』は五話で終わりかよ。
十二神将とか二十八宿とかどうなった。

 

五話終わっての全体的感想としては。

 

なんつーか今回から必死にゲーム本編の内容に軌道修正しようとしているのが目に見えていて泣けますね

最初からコレだったらまだ良かったのにねえ。

オリジナルでやれば売れるだろう!と意気込んでやったはいいけど、あまりにもDVDの売り上げが悪くて焦っているのかしら。
いまだに一話の特典付き売ってるもんねぇ。
上(スポンサー及びバックアップ。多分明日ミックか馬ーベラスあたりだろう)に「売れねぇし面白くないからかえろ」って言われたのかな。
正直今修正されたとしても、DVD買う気にはなれないな。
いくら魔人ファンが「魔人」と名のつくものを買う(ドラマCDもそれなりに買ったんだろう)といったって、これは魔人ファンなめすぎだろ?
最初から原作通りの展開だったら買ってやったのに(偉そうだが、言う権利はあるんですよ皆さん、高い金だすんだから)。
ちなみに腐女子向けにもしなくてもいいですからね。つかするな。
まずきいちさんに萌えねぇんだもん。
アクションも全然格好よくないしさ〜。
何?アクションに力を入れるってのは嘘だったのですか。
あとACIDさんファンサービスですか?
タイトルがフレーズばっかりだよねぇ。もうちょっと考えてくれ。

 

 

今現時点で広げている大風呂敷(チェックシートともいう)

●旧校舎。
最初に出ただけですかそうですか。ここで力があらわれた!で終了なのか?(消化済み?)

●結局あの八話は。
意味ねぇ。何がやりたかったんだ。

●比良坂復活するのん?
盛大にゾンビ化してくれたよねぇ。

●六道なにするの?
復活したはいいが、役目はあるのですか。

●御厨さんどうなった。
マリア先生に関係するの?そもそもマリア先生あんな陽気だったのに吸血鬼なんだ?

●犬神先生
最近めっきりお姿拝見できなくて…。

●拳武十二神将
結局なんだったんだ。解散してOKのつもりか?(消化済み?)

●関東二十八宿(衆?省?)
こっちは解決してないよなぁ?

●八剣どうするの?
生き残っちゃったね、何するの?え、もしかして旅に出て終了のつもりか?だったらきいちさんと戦わせて潔く終了したほうがよかったんじゃ……こいつ生き残らせるなら九角生き残らせてもよかったんでは。オリジナル的展開に喜ぶ。

●鳴瀧、龍山、道心などは?
過去キャラでばりすぎ。

●ちょっと出の秋月は?
忘れられているんじゃ…まあ今後7話分にいるのか…な?

●龍麻の設定
黄龍の器、手の甲の紋章。

●ついでに手甲
こうよう君とおそろいで意味不明のまま終わらせるんだろうな。

●きいちさんの木刀の模様は。
日蓮宗なのですか。

●美里の取り合いどーなった。
如月が「お嬢様及び美里様」いわなくなった。きいちさんも一応は気にしてるけどそれほどでもなくなった。つーか今度は龍麻狙い?(お嬢様が積極的に)

●ていうか菩薩眼。
九角編で終わりですかそうですか。あんだけ心配してたのにねぇ…。

●醍醐誰。
顔変わりすぎだろ。

▼▼▼9/1追加分

●ごったんどこいった。
ああ確かにきいちさんの脳内だけなのでしょうか。

●きいちさんの木刀はあのままですか。
きっとあのままくさい……。

●オカマバーのビックママなにもの。

●実は黒幕は美里の親父だったら面白いのに。
倒して美里が号泣して終了?(笑)

●鳴瀧は鳴滝なんだ?(2の公式HPにあったな)
やる気ないですね。うっかりいつもどおりに文字打ってたよ。

●四神の慟哭に合わせて痛むひーちゃんの手
よっつ慟哭したら黄龍になれますか。
そして消えますか。

●研究所のお兄ちゃん。
アニキって誰ですか。熱いヤツですか。

以上、Tさんとの掛け合いで生まれた謎(妄想)

アランについてはなんか四神関係でまとめてやりそうなので割愛。

他にも忘れてそうだったら突っ込んでください。

 

……てかおわんの、これ?

 

 

 

 

 

 

 

▼以下、腐女子妄想なので、見たくない人は回れ右。

 

 

 

 

 

 

 

平成の京一さんTさんとの会話から(笑)
Tさん『』、私「」

『きいちさん、一話分くらい丸々帰ってこない勢いで行って欲しかったな☆』
「ほんとにな……いやもう3話分くらいでてこなくてもかまわないよ☆(笑)
 一話でいなくなって四話で華麗に復活。ほーらステキ(笑)」
『一話目のアイキャッチ前にいなくなって京一が帰ってこない…!って引きで次回へ
 その間に他のみんなのあれこれがあって、「あいつが居てくれたら…!」とか素敵台詞があって二話終了。
 三話目は紅葉さんと対峙したりして色々あって「彼(京一)は、君達にとって本当に大切な人間なんだね」とか言わせたい』
「ああその台詞大事……」
『それがアイキャッチ前くらいで八剣が出て来てひーちゃん&紅葉ピンチ
 そしてそこに飛んでくる木刀(阿修羅)
「誰だ…!?」って引きで四話へ(笑)』
「ばればれですがな(笑)<木刀で
 でもそんくらい必要だよね(笑)」
『三話の最後には勿論バレバレのシルエットで(笑)
 四話の出だしは、切られそうになるひーちゃん、庇うみぶっち、女性陣の悲鳴で始まって「待ちな!」って台詞と共に飛んでくる木刀、振り向く八剣、バレバレのシルエット(笑)
 でOPが始まって、CM終わってから「お、お前は…!生きてたのか!?」
「あのくらいでくたばる程ヤワじゃないんでね」って笑う口元、「京一…!」ってちょっと嬉しそうなひーちゃん、そんでようやく京一が写る、と(笑)』
「うむ、お約束オンパレードだがそのほうがいい(笑)」
『ぜひそのくらいの重要人物扱いで行って欲しかった。きいちさんじゃ無理だが。』

【戻る】