噂の魔人ラーメンを食してきた
【戻る】

2008年8月9日。
原宿の新しくできたフードコート『SoLaDo』のラーメン屋『韓辛』にいってきました。
……2008/07/19からはじまった魔人ラーメンを食べに。
終了は2008/08/21。
DS魔人の発売日ですが、これって販促になるのかなぁ……。

色々ありまして、T島さんといってきたんですが、流石に夏休み&土曜のコンボは痛かった。
竹下通り凄すぎ。
ごめんね……。
なんとか辿り着いてフードコートをきょろきょろ……しなくてもすぐ目の前。
あやしいボードがあります。
席を確保して注文。

あやしいボード。
マジ泣けるんですけど……いろいろと。

まあでも、写真のためにうろうろしてたんで十分自分もあやしい人です(倒)

聞いたら快くOKして下さったので、ラーメン屋のスタッフさんが着ているTシャツの後ろをゲット(違)
知人が欲しい!と言っていたのですが、マジで?(笑)

ていうか営業妨害してすんません……。

というわけで、ラーメン内容。
私のは京一チャーシューが半分綺麗にでてなかったのでT島さんのを。

チャーシュー拡大。

えっと、このチャーシューは肉厚で柔らかくて美味しかったです。
キャベツとか野菜も多めでした。
辛そうにみえて、あんまり辛くなかったですよ〜。

それでも、一杯990円は高い。
始まる前に『ラーメン一杯1000円はくるでしょう』といってたんですが、マジでビンゴ。
990なんて1000とたいしてかわらないって(笑)
学生な京一たちが毎日食べれるレベルではありませんな(笑)
ついでにリピーターも危険。
まず原宿の人通りのせいで、これを再び食べにこようという気にはなれません。
秋葉原だったら全く関係ない男の人でも気軽に頼んでいたろうになぁ。
場所が悪すぎです。

とりあえず、そのときにあったメッセージボードに今井監督の名前を発見。
実は、2008/07/31にK島さんが同じくラーメン屋を訪れたそうですが、そこで丁度川鍋さんにでくわしたそうです。
ラッキーでしたね〜。
川鍋さんはプライベートだったそうですが、一緒にラジオ録音のために今泉さんと青葉さとみ役の岡田さんがきていて、すぐみつかったそうで(笑)
さらにもう一人、『解らない人がいた』と……。
もしかして、といってましたが。

そのときもしかしても何も監督でしょう、と即答しておきましたけれど。

証拠はっけーん。

もの凄い落書きで川鍋さんのはわからなかったけど、撮影の許可をもらえたのでさっくりと。

『韓辛』全景。

丁度ボードをはりかえていたため、一番乗り(…)に。

そしてそこで大ポカにあとから気が付きました。

2008/08/10とか書いて着ちゃいました☆

 

…………(倒)

ちょっと今マジで曜日と日付感覚ヤバイです。
T島さんマジでごめん(泣)

【戻る】