‡‡‡九龍妖魔學園紀イベント関連‡‡‡

【月の色へ】

†下に行く程古い日付けになります†

イベント名

九龍マジックアイスキャンペーン
(くーろんまじっくあいすきゃんぺーん)

開催日

2006年11月03日(金)4(土)

場所

銀座プランタン、池袋ナンジャタウン

開催者

主催:株式会社アトラス
協賛:SHOUT! DESIGNWORKS、マジックアイス

詳細

11月3日、4日にかけてマジックアイスで例のアイスを販売しました。

3日:マジックアイスプランタン銀座店『ラベンダースモーク』
4日:マジックアイス池袋店『トレジャーハンター』
4日:マジックアイスプランタン銀座店『ジュヴナイルレッド』

マジックアイスの2店舗でスタンプラリーを開催した。
DVD発売時になんらかのキャンペーンの応募に使いますと言われて動揺しないファンがいるだろうか

こういうキャンペーンはやめてほしい……

●九龍マジックアイス事件[2006/11/08]

イベント名

九龍ピラミッド祭
(くーろんぴらみっどさい)

開催日

2006年08月26日(土)

場所

みらい座いけぶくろ(豊島公会堂)

開催者

主催:株式会社アトラス
協賛:SHOUT! DESIGNWORKS、株式会社フロンティアワークス

詳細

申し込み:電撃で掲載されたが、宛先はなし。ネット上での公開で、往復葉書で申し込みのみ。
2006/07/26〜2006/08/11当日消印有効(締め切り済)
当選通知:2006/08/16発送

開場12時30分、開演14時30分

『九龍妖魔學園紀』ファン感謝祭

【イベント内容】
ステージ
◇出演者によるトーク、『ピラミッド祭』記念オリジナルグッズ販売など
(開催まで一切公開なし)

【グッズ販売】
・『皆守ZIPPO』完全予約受注販売:8400円(税込/送料込)
・『夕薙』Tシャツ(女性用Lサイズ):2.600円(税込)
・『カレー皿』:1.550円(税込)
・『マミーズマグカップ』:840円(税込)
・『天香學園男子寮キーホルダー』:1.250円(税込)
・『九龍ピラミッド祭記念復刻テレホンカード』5枚組:7.500円(税込)

●大天香祭レポート[2006/08/30]
●大天香祭配布物[2006/09/05]
●大天香祭販売物[2006/09/05]

イベント名

大天香祭
(だいかみよしさい)

開催日

2006年01月08日(日)

場所

全電通ホール

開催者

主催:株式会社フロンティアワークス
協賛:SHOUT! DESIGNWORKS、株式会社アトラス

詳細

申し込み:ドラマCD添付の申し込み券で往復葉書で応募
2005/10/15当日消印有効(締め切り済)
当選通知:2005/12/20発送
(携帯真神庵でも2005/12/23〜25の間だけ50名分応募し、締切済)
開場12時30分、開演13時30分

『九龍妖魔學園紀』ファン感謝祭

【イベント内容】
ステージ
◇出演者によるトーク、『大天香祭』記念オリジナルグッズ販売など

【グッズ販売】
・『大天香祭』公式パンフレット:700円(税込)
・『INVULNERABLE』Tシャツ:2.000円(税込)
・『大天香祭』記念ポストカードセット:500円(税込)
・『大天香祭』記念ポスター:400円(税込)

●大天香祭レポート[2006/01/11]
●大天香祭配布物[2006/02/05]
●大天香祭販売物[2006/02/05]

イベント名

九龍ドラマCDの収録見学
(くーろんどらましーでぃーのしゅうろくけんがく)

開催日

2005年08月某日

場所

某所

開催者

株式会社フロンティアワークス
SHOUT! DESIGNWORKS、株式会社アトラス

詳細

場所とか日時は内緒。
滅多にない貴重な機会だったので二つ返事で招待を受けました。
今まで魔人からのドラマCD収録とかで声優さんが言っていたことが本当なのかな〜と思ってわくわくしていたり。
実際漫画れぽにもありますが、本当に動き回る収録でしたね。
それはあっちの方で起こるからこうリアクションするんだよ、っていわれてその通りにしつつ会話したり。別のキャラがメインで会話しているキャラの後ろを通り抜けたり。
その他の収録がどういうものかわからないのであれですが、音の質感、というか遠近感をしっかりしたつくりになっているなあと思いました。
いつものように文字レポートでもいいんですが、なんだか雰囲気が伝わらないような気がするので漫画れぽにしてみました。
こちらのほうが視覚的にわかりやすいかと。
ドラマCDの内容ネタばれしちゃったらつまらないですしね。
まあドラマCDを何の予備知識もなく楽しみたい方は見ないほうが吉。

時間がなかったので文字を打ち込めませんでした。読みにくいので画像をいつもの倍くらいにしていますので、画像一枚110K近くしています。ページ毎に区切って表示されていますが、注意して下さい。

●九龍ドラマCD収録見学漫画レポート[2005/08/27]

イベント名

真夏の夜の學園祭
(まなつのよるのがくえんさい)

開催日

2004年07月18日(日)

場所

東京ミュージック&メディアアーツ尚美:本館アルテスク

開催者

主催:株式会社アトラス&マーベラスインタラクティブ
協賛:SHOUT! DESIGNWORKS

詳細

申し込み:2004/6/18〜2004/7/1(締め切り済)
当選通知:2004/7/8発送
午前:開場10時、開演12時
午後:開場14時、開演16時

『九龍妖魔學園紀』と『東京魔人學園外法帖血風録』発売記念

【イベント内容】
ステージ
◇「九龍」「血風録」出演声優トークライブ〜生ショートドラマ上演
ここでしか聴けないフルボイスシナリオライブ!
◇ゲーム音楽〜エンディングテーマ シリーズ初の各ライブステージ
◇制作スタッフの生トーク等(今井秋芳監督の生声が聞ける可能性あり←これは校内放送とかか?ありえるな……)
◇「九龍妖魔學園紀」スペシャル映像上映
◇その他、飛び入り出演、突然プレゼントタイム等々、盛り沢山な内容

その他
◇「九龍妖魔學園紀」ゲーム初体験会
◇各タイトル関連グッズ等展示
◇ここだけで撮れる「九龍」「血風録」スペシャルプリクラ設置 etc

携帯メールでチケットをやりとりするといういきなりな試みでアタック。
携帯持ってない人は当然参加資格が……(汗)
メールできた当選通知がないと会場に入る権利はない。
これが成功するのかどうか……?
午前300午後300応募総数600名完全招待制とされていた。

●真夏の夜の学園祭レポート[2004/07/21]
●真夏の夜の学園祭写真れぽ[2004/04/21]
●学園祭配布物[2004/07/21]
●学園祭プリクラ[2004/07/21]

†細かい間違いなどの指摘、御意見などよろしくお願いします。†

 

 

 

【月の色へ】