2014年4月 1日

色々ミネラルショーでのコレクション

20140323_crys_top.jpg

デジカメを買い換えて初の環境設定した石撮影。
調子に乗って沢山とったら画像処理がおいつかなくてアップが遅れるという始末。
ダメ人間ー。


以下、画像多い・重いので注意です。(トップ絵も含めて37枚あります)
ちなみに、画像に『BLUE DRAGON』のロゴが入っているのは意図的です。
もう一つのサークル名でもありますので、こちらを使用。
転載は禁止ですよー!


へんてこ水晶
20140323_crys_001.jpg

産地:中国湖北省

2013年12月6日(金)~9日(月)
池袋サンシャインシティー文化会館2F・3F
東京ミネラルショー2013で手に入れたへんてこ水晶です。
そこでは前にへんてこカルサイトも買ったのですが、今回はこんな水晶が。


20140323_crys_002.jpg

20140323_crys_003.jpg

横にしてとってみた。
金剛杵(ヴァジュラ)みたいだ!と思ったので即決で買いました。
ほんとおかしな形してるよなぁ。


20140323_crys_004.jpg

中国産の水晶はおもしろおかしいのが多いのでもっと出てくれないかな。


おそらくブラジルのリーベック閃石入り水晶磨き
20140323_crys_050.jpg

リーベック線閃石(クロシライド/青石綿)が入って青く見える水晶。
青水晶を探してうろうろしてたときに結構でくわした子です。
今回池袋ショーにて格安で販売しているところがあって、
「ううう欲しいなぁ・・・」
と手にとって悩んでいたら
「これ(持ってるやつ)全部で安くするよ!」
と言われたので大量購入しちゃいました。
在庫全滅。すいません。
青好きなので・・・。


20140323_crys_051.jpg

トップ絵にもしたもの。
光によっては灰色に見えてしまいますが、自然光下だと青にみえますねー。

20140323_crys_052.jpg

バッチリ太陽光下だとこんな感じです。

20140323_crys_053.jpg

サイドから。


まるで樹氷のような
20140323_crys_054.jpg

青の要素は下あたりにしかないのですが、まるで雪が降っているような景色に一番惹かれた水晶です。
磨かれているとこんな景色も良く見えて面白いですよねー。

20140323_crys_055.jpg

こちらも太陽光下で。
照り返しがきつすぎてどうにもならなかった、すいません。


レッドファントム水晶クラスター
20140323_crys_056.jpg

産地:中国(おそらく)
ヘマタイト(酸化鉄)で赤い色がついているクラスター。
目に留まったのでついつい。

20140323_crys_057.jpg

一部アップ。


レピドクロサイトファントムアメジスト
20140323_crys_005.jpg

産地:インド
ここからは10/4~7 国際ミネラルアート&ジェム展(新宿)のもの。
以前カメラテストで撮影した水晶たちのリベンジです。


◆関連記事:10/6:カメラの撮影テストでいくつか。


両剣レピドクロサイトファントムアメジスト
20140323_crys_006.jpg

とってもちっこいのですが、両剣水晶だったので。
可愛くてもレピドクロサイトがしっかり入っていて気に入ってます。
こちらは前回未掲載。


緑泥石入り水晶
20140323_crys_007.jpg

産地:多分インド(こら)
水晶の中で森のようになっている水晶が好きです。
青を優先的に集めているのであまり多くはないですが、こういう自然ぽい風景が広がるのもいいですね。


20140323_crys_008.jpg

下側をアップに。


アメジストフラワー
20140323_crys_009.jpg

産地:多分インド(こら)
良い石だったので、さすがにお値段はいいお値段でしたが、安くしてもらったーと書いたとおり。
無事ゲット。
こちらは表側。


20140323_crys_010.jpg

フラワーの裏側もフラワー。
裏の紫が見えていてほんのり紫ですが、白いです。


フラワーの一部分アップ
20140323_crys_011.jpg

20140323_crys_012.jpg


フラワーサイドから
20140323_crys_013.jpg

案外厚みがあります。


グリーンアポフィライト
20140323_crys_014.jpg

20140323_crys_015.jpg

産地:JALGAON Mines , MAHARASTRA , INDIA
インドのマハーラーシュトラ州のジャルガウン鉱山

この濃い色が不思議すぎてこれだけしっかり産地名メモってあったり。
産地ちゃんとしてなくてすいません・・・。
でもここまでの石がインドのお店のだったのです。


なんとなく砂漠の薔薇
20140323_crys_016.jpg

『砂漠の薔薇』という響きがよくて好きです。
あまり持ってませんが。
こんな形になるって自然て不思議。


煙水晶ファントム
20140323_crys_038.jpg

産地:ブラジル
ここからも以前写真にとったもののリベンジ。
前回は雪の中に突っ込んですいませんでした・・・。


◆関連記事:2/14:クリスタルワンダーランド行ってきました。

20140323_crys_039.jpg

背景が雪だとうまくとれなかった角度からの撮影。
ここからも山が見える面白い状態。


青水晶クラスター
20140323_crys_040.jpg

20140323_crys_041.jpg

こちらはインディゴライトトルマリン入り水晶クラスター。
青トルマリンの色で青く見えている水晶ですね。
前回の撮影と比べてみるとやはり大分違うかもしれない。
発色がむずかしい。


ファントム水晶
20140323_crys_042.jpg

20140323_crys_043.jpg

こちらのファントムは前回とは逆に見えずらいかも?
今回は背景色が灰色なので同化したか。


鈍器・・・ではなく蝕像水晶
20140323_crys_044.jpg

20140323_crys_045.jpg

水晶がフッ化水素などで溶かされでこんな風になってしまうらしい。
だがしかし鈍器だ(笑)
前回は白で同化していたので背景を黒にしてとってみた。


両剣水晶付き水晶
20140323_crys_046.jpg

前回の写真では背景に同化していた水晶。
これならさすがにわかりますかね。


雷水晶2つ
20140323_crys_047.jpg

20140323_crys_048.jpg

側面の溶けている部分が雷が走った(?)部分です。
ライトニング・クォーツとも呼ばれています。
結構数を見かけるのですが、どれだけ雷直撃してるんだろうとも思ったり・・・。
水晶ってあれですかね、大草原ににょきにょき生えてたりするんですかね・・・。
大抵鉱山の中だと思っていたのですごい疑問。
地中の特殊な地層でないと産出されないそうですが、それにしたって数がなぁ。
謎。


20140323_crys_049.jpg

ですがまあ、雷水晶好きなのでいいかなとか(笑)


古いこれくひょんの写真もとったんですが、枚数がしゃれにならなくなったのでわけます。

comments

comment form

(ものぐさ言の葉 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

The comment is a permission system. It is not reflected immediately.

comment form

Search


最近の日記

  1. 色々ミネラルショーでのコレクション2
  2. 色々ミネラルショーでのコレクション
  3. 【プライズ】ぷよぷよ・カーバンクルぬいぐるみ
  4. 【ドラゴンクエスト】ドラクエ一番くじ:はぐれメタルの剣で二刀流
  5. 2/14:クリスタルワンダーランド行ってきました。
  6. 2/8&2/14 東京、大雪
  7. 【女神転生】みんなのくじ:「真・女神転生」
  8. カメラの撮影テストでいくつか。
  9. ジョジョトレインにのってきたよ!
  10. 8/10~12 コミケオツカレ様でした。